〜二十四節気 七十二候〜

   →  [高画質Video] 「二十四節気日本の変化」 インターネットテレビともいき  (C) プラントアツリー
冬至 12月21日
   初候 乃東(なつかれぐさ)生ず
   次候 鹿角おつる
   末候 霜下りて麦出ずる
小寒 2009年1月5日
   初候 芹栄う
   次候 水温(あたたか)をふくむ
   末候 雉始めて鳴く
大寒 2009年1月20日
   初候 蕗の花咲く
   次候 水沢氷つめる
   末候 鶏始めてとやにつく
立春 2009年2月4日
   初候 東風(はるかぜ)氷を解く
   次候 鶯鳴く
   末候 魚氷を出ずる
雨水 2009年2月18日
   初候 土脉(つちのしょう)潤い起こる
   次候 霞始めてたなびく
   末候 草木萌え出ずる
啓蟄 2009年3月5日
   初候 蟄(巣籠もり)の虫戸を開く
   次候 桃始めて咲く
   末候 菜虫蝶となる
春分 2009年3月20日
   初候 雀始めて巣くう
   次候 桜始めて開く
   末候 雷声(かみなり)を発す
清明 2009年4月5日
   初候 玄鳥(燕)来る
   次候 鴻雁(こうがん)帰る
   末候 虹始めて現る
穀雨 2009年4月20日
   初候 葭(あし)始めて生ず
   次候 霜止んで苗出ずる
   末候 牡丹花咲く
立夏 5月5日
   初候 蛙(かわず)始めて鳴く
   次候 みみず出ずる
   末候 筍生ず
(参照) 岡田芳朗: 「伝承の知恵暦を読む」三修社 [1987年]、 鈴木充広: 「暮らしに生かす旧暦ノート」 河出書房新社 [2005年]
---by かわうそ@暦

    トップ頁へ>>>
    (C) 1999-2008 RandDManagement.com