トップ頁へ>>> |
魚の話 2005年7月22日 |
「魚」の目次へ>>> |
|
くろだいの話…ていねいに からだを拭いて 黒鯛くふ 飯島晴子黒鯛は西日本ではチヌと呼ぶそうだ。 “一点を見つめ息を呑む釣り人。一瞬静止画にも見える光景だが、汗ばんだ手はリールに乗せられ、しきりにラインを操作している。決して、待っているのではない。攻めているのだ。”(1) チヌマニア氏のお言葉である。 黒鯛以外は、外道と浮気になるらしいから、チヌ一本に徹しているのだ。 ここまで入れ込むのは、なかなか釣れないからである。 素人には、その理由がよくわかる。釣り人が多いからである。(2) チヌマニア氏が聞いたら怒られそうだが。 黒鯛は、食べられそうなモノならなんでもず喰らいつく魚である。そのため、餌にも喰い付き、すぐに釣られてしまうから、なかなか当たらないのではないか。 これは、川における虹鱒の類推である。放流しても、虹鱒だけは釣れない。釣れないのではなく、すぐに釣れてしまい、個体数が一気に減るのだと思う。 食欲旺盛な魚である。だからこそ大物に育つ訳だが。 育つにつれて、チンチン→カイズ→クロダイと呼び名が変わるそうだ。(3) しかし、名前を変える理由の説明を見かけない。 想像だが、30センチ以上のものは味がよいようだから、この辺りから本物のクロダイということではなかろうか。 おそらく、獰猛になって、そこいらじゅうのものに食いついて成長していくのだ。 などと考えていたら、驚いたことに、成魚になる前の20センチ程度までは、雌雄同体だそうだ。これなら、名前が違って当然だろう。 --- 参照 --- (1) チヌマニアへの道 http://w2222.nsk.ne.jp/~fish/mania/index.htm (2) 黒鯛銀座 http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4434/ (3) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%A4 「魚」の目次へ>>> トップ頁へ>>> |
|
(C) 1999-2005 RandDManagement.com |