↑ トップ頁へ

2007.12.31
 
 


鯰絵を眺めて…

 鯰絵と言われる錦絵がある。

 1855年10月に発生した安政江戸大地震直後に大流行した、民俗風習をとりあげた版画だ。
 風刺が効いており、Pieter Bruegelの“ネーデルランドの諺”を彷彿させられるような題材が多い。
 地震の混乱で当局が検閲どころではなくなったため、これ幸いと一気に出版されたようだ。

 情報統制されているとはいえ、地震被害状況の速報瓦版も発行されたろうが、そんなものより、生活の役には立ちそうにない鯰絵が流行ったのだから、凄まじいバイタリティである。
 なにせ、“地震発生の当日から売られ、5日後には380種余り、10日後には400種類にも達した”(1)というから、驚異的な数字である。

 幕府はそんな鯰絵が体制を揺るがしかねないと恐れたようで、12月には禁止したそうだ。
 よく引用されるのは、鹿島大明神が鯰を押さえ込む絵(2)だが、実際に流行った鯰絵は民俗信仰“地底鯰”(3)の範疇に入るようなものではなかった。

〜 嘉永/安政期の連続地震 〜
1853年 小田原地震 >>>
1854年 伊賀大地震
東海地震
南海地震
>>>
1855年 江戸地震 >>>
 2年前から大地震が襲っているというのに、それを嘆くどころか、地震の効能を指摘したりしている絵もある。(4-1)
 さらに、震災復興景気に湧く江戸の状況を彷彿させるものもあるし、(4-2)儲けた人、損した人の番付(4-3)まで作っている。

 被害も甚大だったが、そんなことより、現実の政治・経済の余りの酷さに呆れていたこともありそうである。前年には、ペリーの黒船が再来航しており、開国必至な状況だったにもかかわらず、さっぱり改革するつもりがないからだ。
 要するに、地震を引きおこした元凶の鯰の力で、社会変革して欲しいとの期待感が溢れていたということだろう。

 なにか、現代を彷彿させる話ではないか。

 大地震は、この先、間違いなくやってくることは明白。(5)しかも、首都圏直下地震・小田原地震・東海地震・南海地震という地震の巣のすべてが、そろそろ発生しておかしくない時期に来ている。1853年〜1855年のように、大地震続発があっても驚きではない。
 しかし、東京に、そんな緊張感は感じられない。
 海外から指摘されなくとも、(6)すべてが集中している東京の災害リスクは比類すべくもないのだが。

 そして、政治もどん詰まり状態。どうみても、グローバル化を進めるしかないと見る開明派は極く一部。
 国家財政は破綻しているというのに、さらなる財政支出で地方経済を支えるつもりのようだし、老人社会突入というのに、年金の仕組みはボロボロ。一本化もほとんど進んでいない。
 すべてが、嘉永/安政期に似てきたようで、嫌な気分だ。

 --- 参照 ---
(1) 東海大学 地震予知研究センター “鯰絵” http://yochi.iord.u-tokai.ac.jp/namazu/ch1/namazu-e.htm
(2) 「安政江戸地震と鯰絵」(鹿島要石真図) [2004年2月]   http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/nishikie_04_2.htm
(3) [国立国会図書館デジタルライブラリー] 若林喜助: 「 三世相安政雑書万暦大成」 “ 地底鯰の図” [1883年]
  http://kindai.ndl.go.jp/BIBibDetail.php [scrpt/jgmWeb.dll?ImageOut?p=75/40005275/00000/0002.dir/03-0/1234-1028/a-1644-1368.jpg]
(4) 日本銀行金融研究所 貨幣博物館 企画展示
 (4-1) 「安政江戸地震と鯰絵」[2004年9月] http://www.imes.boj.or.jp/cm/pdffiles/nishikie0409.pdf
 (4-2) 「安政江戸地震と鯰絵」[2004年3月] http://www.imes.boj.or.jp/cm/pdffiles/nishikie0403.pdf
 (4-3) 「安政二年十月二日地震出火後日角力」 http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/nishikie_04_4.htm
(5) 「地震ハザードステーション」 確率論的地震動予測 http://www.j-shis.bosai.go.jp/
  地震調査研究推進本部 地震調査委員会: 「全国を概観した地震動予測地図」 2007年版
  http://www.jishin.go.jp/main/chousa/07_yosokuchizu/index.htm
(6) Munich Re Group: “Statistics and Natural Hazard Risk for 50 selected megacities” 2005
  http://www.munichre.com/app_resources/pdf/press/press_releases/legacy/pm_2005_01_11_01_en.pdf
(鯰絵と世相の話) 国公立所蔵資料刊行会編集 誠文図書株式会社発行 安政大地震鯰繪 [消防防災博物館]
   http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=R204&ac2=R20407&ac3=1262&Page=hpd_view
(鯰絵アーカイブ) http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/pblc-achv/digital_archive/ono_collection/contents/index.28.html
(鯰絵の出典) [Wikipedia] Namazu-e.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Namazu-e.jpg


 歴史から学ぶの目次へ>>>     トップ頁へ>>>
 
    (C) 1999-2007 RandDManagement.com