表紙
目次

📖
■■■ 「酉陽雑俎」の面白さ 2017.5.25 ■■■

儒葬の地

「卷四 境異」にしては、河南の話としか思えないものが収載されている。・・・

昆吾國,
累塹為丘,象浮屠,有三層,
屍乾居上,屍濕居下,
以近葬為至孝。
集大氈居,中懸衣服彩繪,哭祀之。
昆吾国の葬儀の風習。
塹壕を重ね、仏塔的な卒塔婆の形象として、3層の丘を造成する。
  乾燥している遺骸はその上に、
  湿潤な遺骸は下に置く。
近くに葬ることが、"孝"に一番繋がる行為と考えられている。
大きな絨毯を集めて設置したら、
  その中に彩色した絵柄衣服を懸ける。
大いに哭き、これを祀る。


昆吾という名称は、夏代に陶業分野で力を発揮したということで登場する。[「史記」楚世家][「呂氏春秋」君守篇]
その後も繁栄したようだが、湯に討たれた。
殷滅亡後は四散し消息不明。
しかし、地名皆無まではいかなかったようである。・・・
唐《括地誌》云:「濮陽縣【古昆吾國】也,故城在濮州西八十六里,濮陽西三十里,昆吾台在縣西百歩,相傳夏昆吾氏所築。」

さて、成式が引っぱって来た話だが、"孝"が登場し、いかにも儒教臭芬々。
辺境の地で、そんな概念が通用していたとは思えないが。

墓は、小山の一角を造成して作られる訳だが、場所的に"近く"とは、祖先の傍らという意味。
換言すれば、山全体が血族たる"宗族"の集団墓地なのである。
まさに、「儒者破家而葬」[「韓非子」]文化そのもの。火葬かつ薄葬を好む仏教徒とは180度違う。
「葬」の礼では、墳墓、祖廟、殯宮の3箇所で儀礼があり、声を上げて大泣きするのが特徴である。実質的には、儒教信仰が支配的な朝鮮半島では、今もって当たり前の風習である。

(参考邦訳) 段成式[今村与志雄 訳]:「酉陽雑俎」東洋文庫/平凡社 1980・・・訳と註のみで、原漢文は非掲載.

 「酉陽雑俎」の面白さの目次へ>>>    トップ頁へ>>>
 (C) 2017 RandDManagement.com