表紙
目次

📖
■■■ 「酉陽雑俎」の面白さ 2017.7.27 ■■■

五色亀

浦島太郎の話は、日本では知らない人がいないが、その原型には"五色龜"が登場することはほとんど知られていない。
與謝郡日置里筒川村の水江浦嶼子の話である。・・・
 独乘小船汎出海中,爲釣経三日三夜,不得一魚。
 乃得五色龜。
 心思奇異,置于船中即寐。
 忽爲婦人。
   [「丹後国風土記」の逸文]
五色は、五行から来たのだろうが、亀の色はもともと黒とか青。それでも5種類というのならわからぬこともないが、一匹が5彩色というコンセプトはかなり無理があろう。
しかし、道教的には五色龜の概念は是非とも欲しいところだろう。亀が地上を支えており、天は甲羅状のドームといった世界観があるのだから。・・・
《玉策記》曰,千之龜,五色具焉。 [「抱朴子」内篇對俗]
靈龜者,黝文五色,神靈之精也。能見存亡明於吉凶。 [「洛書」]

そして、「酉陽雑俎」は、そこらを指摘している訳である。・・・

史論作將軍時,忽覺妻所居房中有光,異之。
因與妻遍索房中,且無所見。
一日,妻早妝開奩,奩中忽有五色龜,
 大如錢,
 吐五色氣,彌滿一室。
後常養之。

  [卷十五 諾皋記下]
史論が将軍になった時のことである。
妻の居室のなかから光が射していることに気付いた。
これは異なること、と。
そこで、妻と一緒に、その部屋を遍く探索してみた。
しかし、見たところ、どうということもなかった。
一日たち、朝早く、妻は化粧をしようと、
手回り品をしまっておく箱
[奩]を開けた。
忽然として、その中から、五色龜が現れた。
銭の大きさで、五色の気を吐いた。
そして、部屋は遍くその気に満たされたのである。
その後、この亀を何時も養うことにしたという。


小生は、この龜とは写実的なスッポン形鼈合子と同類のものと見る。
(正倉院宝物は、青斑石[蛇紋岩][15cmLx3.5cmH]で、目は琥珀、甲羅には銀象嵌+金泥の北斗七星文。)[→(C)宮内省]

明らかに玉相当の"霊亀"であり、背の金色の北斗七星が光輝き、五色の気を吐く訳である。
この入れ物に何が入っていたかは自明である。丹薬以外に考えられまい。

(参考邦訳) 段成式[今村与志雄 訳]:「酉陽雑俎」東洋文庫/平凡社 1980・・・訳と註のみで、原漢文は非掲載.

 「酉陽雑俎」の面白さの目次へ>>>    トップ頁へ>>>
 (C) 2017 RandDManagement.com