表紙 目次 | ■■■ 「酉陽雑俎」の面白さ 2017.12.14 ■■■ 心筋梗塞と脳梗塞の発症誘因一種の説話で、奇譚というほどのものではない。・・・武宗元年,金州軍事典ケ儼先死數年, 其案下書手蔣古者,忽心痛暴卒。 如有人捉至一曹司,見ケ儼,喜曰: “我主張甚重,籍爾録數百幅書也。” 蔣見堆案繞壁,皆涅楮朱書,乃紿曰: “近損右臂,不能搦管。” 有一人謂ケ: “既不能書,令可還。” 蔣草草被遣還,隕一坑中而覺。 因病,右手遂廢。 [續集卷二 支諾皋中] 武宗[李瀍→李炎]元年[840年]、金州[@陝西安康]で軍官僚の任に当たっていたケ儼が、先に死亡してから数年経ち、その机下に控えて書き手役を務めていた蔣古という者のこと。 突然のことだが、心臓に痛みを感じて死んだのである。 (その者の冥途への旅話。) 誰かに捕捉されているかの如くに進んで、役所の建物に到着。 官吏は到来した蔣古を見て喜んで言った。 「我が主任務とする通告類の仕事は甚だ重要なり。 それは、公式文書であって、記録は数100幅の書になる。」と。 そこで、蔣古が眺めて見ると、 案件が堆積した状態。しかも、それが至るところの壁にあった。 それらすべてが、黒色の楮紙に朱書されていた。 それを見て、騙して対応したのである。 「最近のことですが、右臂を損傷しまして。 筆管を手に持つことがでいません。」と。 ある一人が、ケ儼に言った。 「既に書くことができないのだから、帰還命令を。」と。 結局、早々に、蔣古は還されることになった。 (冥途から戻ることに。) すると、どこかの坑の中に落とされ、目が覚めたのである。 そして、病に罹ってしまい、右手がついには麻痺してしまった。 下級官僚の仕事は思った以上に神経を使う大変な労働で、全く面白くもなかったりするものだが、家族との生活のためには致し方ないし、几帳面に仕上げなければ一族に迷惑がかかったりもするから、一所懸命な仕事ぶりに徹するのが普通。 奉職時で終わりかと思いきや、死んでからの世界でも、その仕事が待っていたのである。 余りといえば、余りのこと。 この手の話はいつの世でも珍しいものではない。 好きでもない細かな仕事を続けていると、日々のストレスが溜まって体に異常をきたす時が必ずやってくる。仕事の場から離れた私生活では、ストレス発散のために不健康になりがち。 よくあるのは、血管がボロボロになって発生する心筋梗塞である。血管を塞いでいるものが時に流れることもあり、脳に行けは脳梗塞だ。 このお方もそんな梗塞に襲われたのであろう。しかし、奇跡的に復活。 脳梗塞の後遺症が残ってしまい、右手が不自由になってしまったのである。 成式は生物観察力が卓越しているが、仕事場での人々の様子についても、問題意識を持って見つめていたことがわかる。 (参考邦訳) 段成式[今村与志雄 訳]:「酉陽雑俎」東洋文庫/平凡社 1980・・・訳と註のみで、原漢文は非掲載. 「酉陽雑俎」の面白さの目次へ>>> トップ頁へ>>> (C) 2017 RandDManagement.com |