表紙
目次

「我的漢語」
2014年5月17日

黴臭き漢詩を読む

[勧酒]

「獨酌」の漢詩をとりあげたが、そうなると「勧酒」も、ということにならざるを得まい。
   「黴臭き漢詩を読む」 [2014年5月3日]

漢文丸暗記や清書をさせられた身としては、すぐに、王維の「勧君更尽一杯酒」が頭に浮かぶが、題は「送元二使安西」。別離であって、酒の詩ではない。
ソリャそうなって当然ということを、本を読んで初めて知った。王維は、食は精進、お香と喫茶の正坐生活に勤しむ仏教徒だったというのだから。

と言うことで、「」で検索した漢詩のご紹介。

先ずは、陽関から西域に出立する気分とは異なるタイプから。都のお別れの宴席を彷彿させる出来。いかにもエリート同士という感じがする。なにせ、金杯。
しかし、金杯だろうが、茶碗だろうが、別離の本質は同じ。

「勧酒」 于武陵
 勧君金屈卮、満酌不須辞。  卮=盃
 花発多風雨、人生足別離。

続いては、これを、春が去って、又、春が訪れるという情感表現に変えることで、別離感を昇華したような詩。

「勧酒」 李敬方
 不向花前醉、花応解笑人。
 只憂連夜雨、又過一年春。
 日日无窮事、区区有限身。
 若非杯酒里、何以寄天真。

小生としては、春から夏へという時期だと、楠を見上げながら、蕎麦で升酒が好みだが。それでは、花のイメージが余りに違いすぎるか。

それはそれとして、お酒と肴の美味しさを堪能できる、百壷清酌こそが「勧酒」の真の喜びかも。
と言うことは、この酒いけるゼ的な直接的表現や、凝った比喩を駆使するのは、愚の骨頂。実は、ステレオタイプな表現の方が、酒飲みの嬉しさが伝わるのである。

「勧酒」
 休向尊前訴羽、百壷清酌与君傾。
 身同緑樹年年老、事比紅塵日日生。
 六国英雄徒反覆、九原松柏甚分明。
 醉郷路与乾坤隔、豈信人間有利名。

〆は、大御所白楽天以外に考えられまい。青門での送別で酒を酌み交わす以外にも、飲酒文化は色々あることがよくわかる。
と言うか、こうした理由は後からついてくるもので、飲酒のTPOなどどうでもよいのである。それこそが、酒飲みの本質では。

「勧酒 十四首 − 何処難忘酒七首 白居易
 何処難忘酒、長安喜气新。
 初登高第后、乍作好官人。
 省壁明張榜、朝衣穏称身。
 此時无一、争奈帝城春。

 何処難忘酒、天涯話旧情。
 青云倶不達、白髪逓相驚。
 二十年前別、三千里外行。
 此時无一、何以叙平生。

 何処難忘酒、朱門聡ュ年。
 春分花発后、寒食月明前。
 小院回羅綺、深房理管弦。
 此時无一、争過陽天。

 何処難忘酒、霜庭老病翁。
 暗声啼蟋蟀、干叶落梧桐。
 為愁先白、顔因醉紅。
 此時无一、何計奈秋風。
 
 何処難忘酒、軍功第一高。
 還郷随露布、半路授旌旄。
 玉柱剥葱手、金章爛椹袍。
 此時无一、何以雄豪。

 何処難忘酒、青門送別多。
 斂襟收涕泪、簇馬听笙歌。
 烟樹陵岸、風塵長楽坡。
 此時无一、争奈去留何。

 何処難忘酒、逐臣帰故園。
 赦書逢駅騎、賀客出都門。
 半面瘴烟色、満衫郷泪痕。
 此時无一、何物可招魂。

(source)古詩文網[gushiwen.org]・・・文字改訂
(本) 青木正児「中華飲酒詩選」東洋文庫/平凡社 2008


 (C) 2014 RandDManagement.com