![]() ![]() ■■■ 「說文解字」「爾雅」検討[13d釋草]■■■ 釋器で"爵"の存在を示している上に、K黍を収載しているのだから、祭祀で用いられる薬酒についても触れて当然。 南方文化ということで、避けたと考えざるを得まい。 以下、「說文解字」の記載。思考に邪魔なのでカットしてきた"一曰"部分を付け加えて。・・・ 鬯:以秬釀𩰪艸 芬芳攸服 以降神[𠙴 𠙴…器也 中象米 匕 所以扱之] 𩰪:芳艸 十葉爲貫 百廾貫築以煑之爲𠙴 一曰"𩰪鬯 百艸之華 遠方𩰪人所貢芳艸 合釀之以降神" 𩰪… 今𩰪林郡 𩰤:K黍 一稃二米 以釀 読めばすぐにわかると思うが、倭人が貢ぎ物としていた特産物の草である。(百越のほとんどは絶滅か流民化の道を歩まされたから、実情はわからない。) ⏩続 ![]() (C) 2025 RandDManagement.com →HOME |