→表紙 →目次 | オジサンのための料理講座 ↓イラスト (C) SweetRoom 2013.8.12 |
| 夏用「ささっと」蟹鍋…先ずおことわりしておくが、小生は、蟹出汁の旨みや、ソフトシェルクラブの食感は大好きだが、蟹味噌が出ると嬉しがるタイプではない。要するに、特段のカニ好きという訳ではないということ。そうなると、よりもよって蒸し暑い季節に、なんで蟹鍋なんだとなるだろう。従って、その理由のご説明から。 もしも、多少なりとも共感を覚えた方は、挑戦してみたら如何かと。 ・旬の蟹はコストパフォーマンスが悪すぎる。 8月に入ると、冷凍生アブラガニ価格急落。 (アブラガニ:タラバガニの廉価代替品) ・夏は、魅力的な葉野菜を欠く。 驚くことに、白菜が冬価格同等で店頭に。 ・鍋向きの人工栽培茸が豊富に並んでいる。 ・冷たい酒に蟹鍋は結構いける。・・・ここが肝。 辛口冷酒に蟹鍋は合う。 (ラム酒もイケル。) この場合のポイントを書いておこう。 ○アブラガニ 冷凍「茹で」でなく、冷凍「生」を買う。 ビニール袋に入れて流水解凍する。 キッチンバサミで食べ易いよう切断する。 余計な部分はすべて捨てる。 (味噌的部分や周辺はすべて廃棄) ○出汁 土鍋を使う。 昆布出汁の素利用。他は入れない。 醤油、酒、味醂を適当に加え軽く沸騰させる。 ○野菜・茸・豆腐 葉野菜は白菜のみ。葱や水菜は入れない。 焼き豆腐を使う。白滝や葛きりは入れない。 茸は4種。(椎茸、エノキ、しめじ、舞茸) 人参や大根は好き好きだが、不要。 余計なものは入れないに限る。 ○煮方 先ず、野菜・茸・豆腐を入れて煮る。 食べれる状態になったところで蟹を入れる。 蟹に熱が通ったらすぐに土鍋を火からおろす。 要するに、鍋をつまみにダラダラと飲むだけ。 尚、最後に雑炊にしたりはしない。液体だけ別容器に分けて冷蔵庫で冷やし、翌日、素麺の汁として使う。 以上。 「料理講座」の目次へ>>> トップ頁へ>>> |
| (C) 2013 RandDManagement.com |