トップ頁へ>>> |
魚の話 2009年11月20日 |
「魚」の目次へ>>> |
|
しらえびの話…紅と白 縁起かついで エビを食べ ←イラストby (C) 素材屋じゅん 白海老は、桜海老の色を薄くしたようなもの。 → 「さくらえび 」 (2008年9月19日) 生態も似たようなもののようだ。それなら、赤い色になりそうなものだが、天敵がいないところで生活しているのかナ。 日本海や太平洋にも広く分布するそうだが、桜海老が特産の駿河湾でも獲れるがたいした量ではないという。“大量に獲れるのは、 富山湾奥部”(1)だけというのだ。 “神秘の賜物”で「富山湾の宝石」と呼ばれているそうだ。(2) ほほ〜。 結構、高価な海老ということか。しかも、底引きで簡単に獲れるようだし。 乾燥させた製品は鼈甲エビと呼ばれているとのことだ。 う〜む。 そんな色では、古くて変色しているように見えるから、人気は湧かなかったのでは。実際、出汁用途として使われることが多かったようだ。 ところが、今はむき身が受けて、大人気とか。(3) 小生もサラダで食べたことがある位だし、かき揚げに入っていることも多いから、すでに定番化しているのかも。 --- 参照 --- (1) 土井: 「シラエビ」 富山県農林水産総合技術センター水産研究所 http://www.pref.toyama.jp/branches/1661/suisan/21shiraebi.htm (2) 「白えび 富山湾の宝石」 富山市観光ガイド http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/link_detail.phtml?Record_ID=67a123c8fb82a4116da9e86650d8d60e&TGenre_ID=500 「シラエビ漁が解禁中です(11月30日まで)」射水市 http://www7.city.imizu.toyama.jp/project/1505000/1519/1519_1.html (3) 「なぞ食探検 シロエビ」 読売新聞 [2006年5月13日] http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub10/nazo/ho_s2_06052701.htm (白桜のイラスト) (C) 素材屋じゅん http://www.sozaiya.org/index.html 「魚」の目次へ>>> トップ頁へ>>> |
|
(C) 1999-2009 RandDManagement.com |