表紙
目次

水母の話  2018年3月4日

さかさくらげ の話

 安かろう 逆さクラゲの 癒しの手

砂の上で傘を逆さにして触手を上に向けてプランクトンを補食して生活する異端児的なクラゲがいる。
  逆水母

磯巾着的生活であるが、水流発生能力では上手であろうが、たいした効果が期待できるとは思えない。
どちらが補助的になるのかは条件次第だが、藻類共生に頼る場合が多いようだ。

かなり丈夫な種のようで、"癒し"をウリにした瓶入り"賤し"商品として雑貨としても流通している。マニア向けに運送している荷姿を見て、安価なのでこれはイケルと考えて一般向けビジネスに持ってきたのであろう。
生け花同様に、そこそこ見て楽しめれば十分ということのようだ。捨てる場合も、特段ゴミ処理に神経を使う必要もないから売り易い商品と見なされていそう。

マ、素人的には、逆さまになって静かにしていて当然で、驚くような話ではないと思う。

鉤の手水母[→]を眺めていてわかったことが、共生する褐藻はクラゲ体になってから登場するようで、そうなると口から取り入れるしかない。と言うことは、体内で一番集め易い場所なら、口の側にある足と言うか口腕。
ここに光合成のために、じっくりと光を浴びせたいのだから、ひっくり返って口椀を太陽光に晒すのが一番。猫が腹を出して暖かさを求めてのんびりしているようなもの。ただ、ボーとしていれば、いくら水中で紫外線効果は無視できるとはいえ、日焼けの心配がないのか気になるが余計なお世話か。

【刺胞動物/Cnidaria
花虫/Anthozoa…ポリプ型(珊瑚, 磯巾着)

Jellyfish/Medusozoa
┼┼鉢虫/Scyphozoa
┼┼┼根口水母Rhizostomeae
┼┼┼-Cassiopeidae
┼┼┼┼○Cassiopea・・・サカサクラゲ類
┼┼┼┼┼逆水母/Upside-down jellyfish(ornata)
┼┼┼┼┼Persian Gulf jellyfish(andromeda)

 「魚」の目次へ>>>    トップ頁へ>>>
 (C) 2018 RandDManagement.com