↑ トップ頁へ |
2009.2.17 |
|
|
Vanillaの話…バニラの香 幼児臭いと 嫌われし 聞くところによれば、甘い香りで、砂糖をとらないですませるダイエットが流行りとか。 バニラと言えば、アイスクリームとプリンではないだろうか。小生は、デザートを聞かれるとたいていはプリンを注文する。まあ習慣的なもの。 ところが、今や、パテイッシェの独創性が尊ばれる時代なので、そんな好みは珍しがられる状況。 何がそこまで嬉しいのかと見られるようだが、バニラビーンズの黒い粒が発する柔らかい香りの嬉しさは他に変えがたいということ。“馥郁”という言葉が当たるのかも。 ともかく、よい香りがすると、これは逸品と感激してしまう。 しかし、バニラビーンズはえらく高価である。そのため、バニラエッセンスで十分と考える人も少なくない。その考えも、わからないでもない。砂糖の甘さがきついものが多く、そうなるとバニラの複雑にして、微妙な香りのよさが隠れ、わからなくなってしまうからだ。 何故、そんなことにこだわるのかはよくわからないが、バニラの香りが、タヒチやモーリシャスといった フレンチ系のリゾート感覚を呼び起こすからなのかも。 尚、流通しているものは、ほとんどがマダガスカル産らしい。 ただ、単なる農産物ではなく、醗酵工程を経ているから、同じ産地でも、品質のバラツキは大きいようだ。 ・・・こんな話に興味を持つのは、菓子作りの女性だけと思う人が多いかも。 だが、小生は、真のバニラ好きはこうした人達ではないと睨んでいる。禁煙した人のなかに、少なからず存在すると見ているのである。そう言えばおわかりかも。 缶ピースを抱えていたなら、その時に植えつけられたバニラ嗜好が消え去る訳がないからだ。 小生の場合もそれに当たるのは定かではないが、バニラ系デザートだけでなく、バニラティーも大好きである。 ところが、スーパーの棚には様々なフレーバーが並ぶのに、バニラだけなかったりする。まことに残念。 バニラに人気がないと言えば、実も蓋もないが、小生は、バニラの美味しさがわかる製品が少ないからではないかと考えている。 そう思うのは、実体験から。昔、秤売りのバニラテティーを紅茶専門店で購入して大失敗したことがあるから。価格は高かったが、特筆ものの質の悪さだったのである。香りは矢鱈強いが深みがなく、ティーとしては最悪だったのである。 そういえば、たまたま見かけたティーバッグを購入したことがあるが、今一歩のことがある。 BOP(Brokenオレンジペコ)にモーリシャス天然バニラだけで、素晴らしいのが普通なのだが、とんでもないものが売られていたりするから要注意である。 現地なら、安価品でも美味しいのだが。 そういえば、バニラ香料の新しい生産方法が、一時有名になったが、その後、実用化されただろうか。(1)バニラビーンズよりは安価だろうが、“豊かな香り”がどんなものかは気になるところ。 --- 参照 --- (1) バニリンの製造方法 http://www.j-tokkyo.com/2007/C07C/JP2007-291065.shtml [草食動物の糞を亜臨界状態の水によって100〜300℃で処理] (バニリンの化学式) [Wikipedia] http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Vanillin.svg 「食」の目次へ>>> トップ頁へ>>> |
|
(C) 1999-2009 RandDManagement.com |