→INDEX

■■■ 「古事記」解釈 [2022.5.2] ■■■
[486]"所"の扱いはユニークかも
ところは一般名詞だが、単純に動詞の目的語とすることは極力避けているようだ。動詞前置の虚字として使うからだろう。
おそらく、この文字は、文章構造に絡むからだろう。簡単に言えば、どのような動詞に付随(前置)しているかに注意を払う必要があるということ。

≪所[戶+斤[=斧]]
 【語源】伐木⇒位置⇒動詞前置の虚字
  [呉音]ショ
  [漢音]
  [訓]ところ る ら-る ばか-り ところ-とする

用法はわかり易い。・・・
① 〜所
…空間的意味での場所(処)⇒抽象化したシーンや地域
人や物が存在する箇所で、特定するための修飾語を前に付ける。
② 所〜者
…〜のところの者
人・者・事・方法・理由を意味する名詞となる。
③ (🅢:非記載)(為)
…ⓢのⓥするところと為る。
意味上は、受け身になるが、文章がそのような構造になっている訳ではない。漢文法では、訓読手法なので、受身形とされるかもしれぬが。

用法で面白いのは、現代の2字熟語がかなり存在する点。訓読みが確定的でないし、長くて面倒ということだろうか。
---所有あるところ(の)--- …ショユウ  於葦原中國所有"宇都志伎"青人草之
---所作つくりしところ(の)--- …ショサ  吾與汝所作之國 所作仕奉於大殿内者 乃己所作押見打而死 <爾時所作矢者・・・> <此王子所作之矢者・・・>
---所持もちてある--- …ショジ  其汝所持之生大刀 乞取其兄所持之兵 更無所恃
---所在ありしところ(を)--- ショザイ  其老所在
---所遇あひしところ(に)--- …ショグウ/処遇  留其童女之所遇 遇所後倉人女之船
---御所みところ--- …ゴショ  猶宜白天神之御所 乃速遣於木國之大屋毘古神之御所 參到須佐之男命之御所者 高木神之御所 請白天皇之大御所 侍其大長谷王之御所人等
≪寢≫其所寢大神
≪出≫於是不知所出之間
≪期≫入坐先日所期美夜受比賣之許
≪歌≫此天皇與大后所歌之六歌者
≪録≫所録廿一王

さらに、現代でも知られる慣用表現がある。・・・
---所以ゆゑ--- …ゆゑん
所以避者 汝所以使葦原中國者 其過所以者 所以出居者 其所以謂神御子者 所以知神子者 既所以思吾死乎 所以負大鞆和氣命者 天皇所以發是問者 所以參渡來者 大后幸行所以者 所以不參向者 所以爲然者 <御名所以負衣通王者・・・>
---所謂いはゆる--- …いはゆる
故其所謂黃泉比良坂者 今謂出雲國之伊賦夜坂也 所謂久延毘古者 於今者山田之曾富騰者也 上所謂 建豐波豆羅和氣王者 問少女曰:「汝所謂之言 何言」 <所謂五村屯宅者 今葛城之五村苑人也> 上所云活玉依毘賣 其容姿端正
---所由よし(を)--- …ゆゑん(=由縁)/いはれ or ショユウ
淹留所由 何虛空津日高之泣患所由 問獲其横刀之所由 爾 太后問其所由之時

ただ、以下になると馴染みが薄い。ただ、「古事記」用語としては有名。・・・
---なれ--- …動詞語尾なので、読みは"り/る"。
於御淚所成神 所成神名石拆神 所成神名 所成神名 所殺迦具土神之於頭所成神名 次於胸所成神名 次於腹所成神名 次於陰所成神名 次於左手所成神名 次於右手所成神名 次於左足所成神名 次於右足所成神名 故於投棄御杖所成神名 次於投棄御帶所成神名 次於投棄御裳所成神名 次於投棄御衣所成神名 次於投棄御褌所成神名 次於投棄御冠所成神名 次於投棄左御手之手纒所成神名 次於投棄右御手之手纒所成神名 因汚垢而所成神之者也 次爲直其禍而所成神名 次於水底滌時所成神名 於中滌時所成神名 於水上滌時所成神名 於是洗左御目時所成神名 次洗右御目時所成神名 次洗御鼻時所成神名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 物實因我物所成 物實因汝物所成 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 物實因我物所成 物實因汝物所成 所成坐神名八十禍津日神
---うみ---
今吾所生之子不良 故因此八嶋先所生謂大八嶋國 共所生嶋壹拾肆嶋 <是伊邪那美神未神避以前所生 唯意能碁呂嶋者 非所生> 因御刀所生之神者也 因脫著身之物所生神也 因滌御身所生者也 是後所生五柱男子者 先所生之三柱女子者 故其先所生之神 故此後所生五柱子之中 故我所生子 所生神名 其所生子者 故其火盛燒時所生之子名 火中所生 初所生時
---しら--- …動詞語尾なので、読みは"し/す/せ"。
汝命者所知高天原矣 汝命者所知夜之食國矣 汝命者所知海原矣 所知看之中 正勝吾勝勝速日天忍穗耳命之所知國 我御子之所知國 我御子之所知國 天津日繼所知之 謂所知初國之御眞木天皇也 所知大八嶋國 所知國者也 所知天津日繼也 初爲將所知天津日繼之時 不得所知日繼 所知日繼 問日繼所知之王也
---所纒---
乞度天照大御神所纒左御美豆良 亦乞度所纒右御美豆良之珠 亦乞度所纒御鬘之珠 又乞度所纏左御手之珠 於吹棄氣吹之狹霧所成神御名 亦乞度所纒右御手之珠 亦所纒御手之玉緒 亦所纒其御裳之石者 所纒御手之玉釧 所纒己君之御手玉釧
---所佩---
拔所御佩之十拳劔斬其子迦具土神之頸 爾拔所御佩之十拳劔 先乞度建速須佐之男命所佩十拳劔 拔其所御佩之十拳劔 拔所御佩之十掬劔 解所佩之紐小刀 瞻大雀命之所佩御刀 解所佩兵
≪住≫故其老媼所住屋者  唯僕住所者
≪坐≫可參向須佐能男命所坐之根堅州國 御立其大后所坐殿戶 直幸女鳥王之所坐 既如王子之坐所
≪賜≫言依所賜之國也 持天神所賜天之波士弓 所賜天若日子之矢即示諸神等詔者 所問賜之大御情而白 所賜状者 所問賜之女子 所治賜天下
≪思≫猶所思看吾既死焉 如我所思 汝有所思乎 何有所思 詔吾恆有所思
≪遣≫所遣葦原中國之天菩比神 爾自東方所遣建沼河別 是以各和平所遣之國政而覆奏 爾所遣御伴王等 故其所遣大碓命 所遣之政遂應復奏
≪使 驅使≫故天皇所使之妾者 所驅使於水取司吉備國兒嶋之仕丁
≪妊 產≫其所妊之御子既産 是以名其所產之御子
≪養≫奴理能美之所養虫 己所養之三種虫
≪服≫其所服之丹摺袖 所服衣服以
【上巻】
故其所神避之伊邪那美神者 故所斬之刀名 亦所塞其黃泉坂之石者 所到其穢繁國之時 不治所事依之國 須佐之男命不知所命之國 所墮入時 其所隱立之天手力男神 故所殺神於身生物者 故所避追 即於其石所燒著 而 死 遂爲八十神所滅 且雖問所從之諸神 其持所切大刀名 是我所燧火者 此立御前所仕奉 專所顯申之汝 如魚鱗所造之宮室
【中巻】
爾取所入御船之楯而下立 專汝所言向之國故 故其鳴鏑所落之地 つけはり 所著針麻者 即不見其所如 汝所堅之美豆能小佩者誰解 解開其姨倭比賣命之所給嚢口 所忘其地御刀 宇羅宜是所獻之大御酒 爾其所伺賤夫
【下巻】
欺所近習墨江中王之隼人 所遊其殿下目弱王 我所相言之孃子者 先所命之事 有其自所向之山尾 彼時所顯也 王子御骨所埋者

尚、<ところ>と読む文字としては、處もあげられるが、所の用法とは全く異なっている。・・・
≪處[虍+処[夂+几]]/𠁅/処
 【語源】置身於⇒場所
  [呉音]ショ
  [漢音]ショ
  [訓]ところ お-る
答曰:「吾身者成成不成合在」爾 伊邪那岐命詔;「我身者 成成 而 成餘一處在 故以此吾身成餘 刺塞汝身不成合
蹈其

乃於其
作喪屋
不行他

於食御粮

自其

將乘船時 望其嚴餝之

故以鉤探其沈

遷避于不漏

其孃子之採菘

寤詔此間者何

亦副五
之屯宅以獻
於其
立大御呉床

 (C) 2022 RandDManagement.com  →HOME