■■■ 「古事記」叙事的訓読  ■■■
㊦⑲[弟]男淺津間若子宿禰命 ㊁有一長病
PREV INDEX NEXT

7 天皇すめらみこと_
7   はじめ_ →*まさに
7       所知→**天津あまつ日繼ひつぎ_
5         **←しらし-め_たま-ひ*←
3           とき(○○)
7 天皇すめらみこと_
4   いな-び_ (○)
5    のたまはく 
 「
  われ_ (○)
7    ひとつ_なが-き
5          やまひあ-り
7   不得→1所知→2日繼ひつぎ2←しらし-め
2            1←えず(○○○)
             」
5 しかれども
5 太后おほきさき
5   はじめ__ 
5    もろもろ_
7      まへつきみたち
7 かた-くまを-し_
7  より_   すなはち(○)
5   あめ_した_(を)
7    をさめ_たまひ

4 _とき(○)
7    新良しら_國主くにぬし
3       貢進→→御調みつき
7(○○)          八十やそ_ふな_あまり
5            ひとふな_
3        ← みつき・(○○)
6        ・たてまつ-り_(○)
7 ここに 御調みつき
7    大使おほつかひ _
7      金波鎭漢紀武こはちかきむ_
2       いふ(○○○)
7    _ひと ふか-く
7     くすり_のり_
3      し-り_(○○)
6 かれ 治差帝皇みかど(○)  …帝皇:渡来人使用漢語の翻訳用語
7     御病おほ・み-やまひ_
7       をさ-め・いえ-し_

--------------
○藥方を知る新良國御調之大使が天皇の病を平癒させたとの指摘は、中華帝国の先進技術導入ソースが百済から新羅に映ったことを意味している。新羅とは友好より敵対関係の時の方が普通かのような印象があるが、時の利害関係で左右される外交だったのだろう。ただ、どうあれ、人的な流れは活発だったようだ。

📖叙事的訓読 INDEX 📖古事記を読んで INDEX

 (C) 2023 RandDManagement.com  →HOME