![]() ![]() ■■■ 「說文解字」「爾雅」検討[11釋山]■■■ 冒頭の一行は、帝国領の地域観は河江での地域分割で成立しているということか。 [河南]華:榮 [河西]獄:确 [河東]岱:太山 [河北]恆:常 [江南]衡:牛觸 大木其角 <嶽:東…岱 南… 西…華 北…恆 中…泰室> 一方、巻末の一行は、「山海經」を泰山 華山 霍山 恆山 梁山でまとめてみたと云う以上ではなさそう。 こんな形で五山/五嶽を2度とりあげ、両者が同一では無いところを見ると、定見は無いことを示しているのかも。 【参考】"釋山の中で五山五嶽に關することが初めと終とに見えてゐて、然かもそれが一致しないなどは、一篇の中に時代若しくは學説の相違が見はれてゐることを示すもの"[内藤湖南:「爾雅の新研究」] さらに、官僚のジャーゴンと思われる九河対応の山も記載してある。 比喩的表現用法を示す箇所もあって、編纂方針が分からず極めて読み辛いのが特徴。・・・ 3重連"陟" 複"英" 乗単丘"坯⇒坏" (連)屬"嶧[≒(不絶)驛]" 獨"(孤)蜀" 山西"夕陽" 山東"朝陽" ≪山≫部所属文字は多いものの、網羅すればどうしても類似字義文字が並ぶことになるので、字義編纂書であると、適当にピックアップするしかなかろう。 「說文解字」の部所属概念を想い起させる記述もある。・・・ [山上有水] 埒 浖 𥒫 【㟊】 [山夾水] 澗 礀 【𡼏】 [夏有水冬無水] 澩 [多大石] 礐 【嶨】 [陵夾水] 澞 𡑾 石の語彙も僅か。 多小石 磝 多大石 礐 石戴土謂之崔嵬 土戴石爲砠 「說文解字」の字義… 嶨:山多大石 礐:石聲 嶅:山多小石 磝:n.a. 岨:石戴土 砠:n.a. 崔:大高 嵬:高不平 石:山石 在厂之下 山:宣 宣气𢿱 生萬物 有石而高 厂:山石之惚ワ 人可居 (𥐖/𥐘という字体があり、腑に落ちぬが。「古事記」では石[伊波]は神。信仰実態がわからないと解釈は難しそう。)…厎[柔石] 厥[發石] 纂旱石] 厱[厱諸 治玉石] 厤[治] 𠪙[石利] 㕆[美石] 厗[唐厗 石] 㕇[石聲] 𠩫[石地惡] 㕋[石地] 㕊[石闌ゥ] 厝[諮ホ] 厖[石大] stone岩石(いし/ いわ) e.g. 他山之石 可以為錯 [「詩經」小雅 鴻鴈之什 鶴鳴] stone inscription石刻碑 mineral medicine石藥 chime石磬 石聲…𠩫 硞 硠 礐 磕 磿 stone needle醫療用石針 measure-unit重量/容量単位 solid硬 great碩 【他篇】 石杠謂之徛@釋宮 ≪木≫杠:牀前木 ≪彳≫徛:舉脛有渡 石謂之磨@釋器 磨:n.a. 西南之美者 有華山之金石焉@釋地 九府 藫 石衣@釋草 …コケ ≪釋山 第十一≫ 河南 華 河西 獄 河東 岱 河北 恆 江南 衡 山三襲 陟 再成 英 一成 坯 山大而 ッ 小而 岑 鋭而 卑而 大 扈 小而衆 巋 小山 岌 大山 峘 屬者嶧 獨者蜀 上正 章 宛中 隆 山脊 岡 未及上 翠微 山頂 冢 崒者 厜嶬 山如堂者密 如防者盛 巒山 墮 重甗 隒 左右有岸 厒 大山宮小山 霍 小山別大山 鮮 山絶 陘 多小石 磝 多大石 礐 多草木 岵 無草木 峐 山上有水 埒 夏有水 冬無水 澩 山豄無所通 谿 石戴土謂之崔嵬 土戴石爲砠 山夾水 澗 陵夾水 澞 山有穴爲岫 山西曰:夕陽 山東曰:朝陽 泰山爲東嶽 華山爲西嶽 霍山爲南嶽 恆山爲北嶽 嵩爲中嶽 梁山 晉望也 ⏩続 ![]() (C) 2025 RandDManagement.com →HOME |