表紙 目次 | ■■■ 「酉陽雑俎」の面白さ 2017.8.3 ■■■ 紙魚ならぬ壁魚壁魚とは、シミ[紙魚]/Silverfishである。銀灰色で白とは言い難いが白魚と呼んだりするようだ。"壁魚色"という言い方もあるから、独特な色調として認識されていたようである。 → 「俗言重視」【佛畫】 そんな虫を取り上げている。・・・ 【壁魚】, 補闕張周封言, 嘗見壁上白瓜子化為白魚, 因知《列子》言朽瓜為魚之義。 もちろん、棲息場所によって、衣魚とか書蟲とも称されることになる。一般的に大陸で通用するのは"蠹魚"で、木喰い虫を転用しているようだ。 ここでは、あくまでも壁。 工部員外郎の張周封はよく登場するが[→]、ここでは侍従職[補闕]である。 暇な時は、ボリボリと白瓜子に耽っていたのかも知れぬ。もちろん、カボチャの種[南瓜子]をローストしたお茶請けとして。茴香と塩で味をつけてあるのが普通だ。食べ始めると、止められないとかで、とんでもない量を食べる人もいるらしい。 そんなものが、壁面で"白魚"になったのを見たと言うのだが。 食べ過ぎて、そこらじゅう殻だらけになり、ゲンナリしてきて壁を見るとシミがいたということではないかネ。 茶でなく、酒の可能性もあろう。甘い黒瓜子と違って、お摘みにも合うし。 列子を引かれても、ナンダカネ〜だが、その言いブリが面白い。・・・ 羊肝化為地皋,馬血之為轉鄰也,人血之為野火也。鷂之為鸇,鸇之為布穀,布穀久復為鷂也,鷰之為蛤也,田鼠之為鶉也,朽瓜之為魚也,老韭之為莧也,老羭之為猨也,魚卵之為蟲。 [「列子」卷第一 天瑞篇] (参考邦訳) 段成式[今村与志雄 訳]:「酉陽雑俎」東洋文庫/平凡社 1980・・・訳と註のみで、原漢文は非掲載. 「酉陽雑俎」の面白さの目次へ>>> トップ頁へ>>> (C) 2017 RandDManagement.com |