表紙
目次
YOKOSO! JAPAN

■■■ オジサンの東京お散歩コース ■■■
2014.4.15

若者文化を眺め、御苑まで歩こう

新宿御苑の「お花見」というか、桜樹拝見のメモ[→ 「桜の品種と花見文化」] を書いたので、ついでながら、お散歩コースも。
新宿御苑だけですごすのも悪くはないが、都会に住む面白味に欠ける気もする。社会見学もかねて、少々歩いたら如何かと。ついでに、若者文化を垣間見るもの一興では。

そうなると、出発地はJR渋谷駅。

と言うことで、先ずは、偏見に満ちた「渋谷文化」について一言。
ここら辺りは散歩に不適。心地よさは無いし、なんといっても人だらけでのんびりできないからだ。
まあ、そこがよくて人が集まってくるとも言えるが。なにせ、昔から、乱雑そのものの街なのである。

小生は、そうなった原因は、地域開発者の体質と見る。おそらく、大衆路線がえらく苦手なのである。・・・この駅の特徴は、なんといっても、人の数や流れをほとんど考慮していない設計にある。それは、開発が古いからという話とは違う。マネジメントのセンスが他とは随分違うのである。通行量多き場所はことごとく狭い。工夫して広くする気はさらさら無いのである。その一方で、ほとんど利用しない場所にはゆったりとした路や階段を設置する。もちろん、デッドスペースもそこここに。しかも、メインテナンス能力を考えず、初期の「美」だけ追求したものが多いから、ちょっと古くなると、どんな印象を醸し出すかはいわずもがな。

しかし、ハチ公前の大スクランブル交差点が、東京の観光名所になっていることでわかるように、この駅を利用する人達のモラルは極めて高い。従って、その顧客の質に応えるべく、街のお店はセンスを磨くことに注力することになる。ミクロのマネジメントの質は高い訳で、このアンバランス感がなんとも。

そんな見方をしているので、渋谷駅出発とはいっても、駅周辺から若干離れた通りを歩くことにしたい。その道すがらで、表層的ではあるが、若者文化(子供ではない)に、触れてみようということで。

■■JR渋谷駅一階東側原宿駅寄り■■
│宮益坂下交差点を渡り、ガード横の小道へ入る。
│  ・自転車/バイク置き場入った階段

■■宮下公園■■・・・JRの線路と明治通りに挟まれた長細い公園


 1階は駐車場で、その屋根が人工地面。
 公園といっても、普通の感覚とは違う。
 児童公園ではなく、若者公園。
 施設で遊ぶ若者を眺めるのも、いとおかし。
【南側公園】
  ・スケートボード場
  ・フットサルコート
  ・クライミングウォール
 素晴らしいパフォーマンスが見れるかも。
 そうなると、しばし見とれてしまう。
陸橋で南北が繋がる。
【北側公園】
  ・フットサルコート
  ・よくある小公園の広場



│公園北端右手の歩道橋で明治通りを渡る。
│ほんの少し渋谷駅寄りに戻り、斜め道に入る。

■■旧渋谷川暗渠上道■■・・・猫道である。
│道なりに歩くだけ。(一種の遊歩道)
│両側に若者向けのお店が続く
[右手]「金の卵」=ピンクドラゴンの看板
[右手]渋谷中学
[左手]パタゴニアの辺りの右手崖上が隠田神社
[ご注意]古典的オジサンルックの歩行者は稀。
│  ・お洒落をしたい人のための道
│  ・向かい合うお店のコンセプトが正反対だったり
│  ・価格も様々(大人相手の商売)

○表参道駅-原宿駅の大通り
│歩道橋を渡り、引き続き、暗渠上道を歩く。
│  ・ここまでは「南猫道」でここからが「北猫道」
│  ・手前右側はシャネル ブティック@GYRE
│   (小生にとっては地下のd'une rareteだが。)
│  ・渡った側は交番とラルフローレン
│さらに若者向けショップ街を歩く。
[右手]障害者福祉施設はぁとぴあ原宿
│ここで左折し細い道に入る。
│ (直進し大通りで左折し@United Arrowsビル、信号渡るのも同じ)

○明治通り神宮前1丁目-外苑西通り3丁目間の大通り
│信号を渡り、歩道がついた道に入る。
[右手]渋谷神宮前郵便局
[左手]小さな児童公園

○歩道にポール[奥原宿ストリートミュージアム]
│  ・児童公園辺りのポールから#1
│  ・単なる「展示スペース付き」街灯
│  ・「神二商和会」という商店街の企画

○T字路[#16ポール]
│左折する。

○神宮前2丁目交差点
│渡って坂を上る。
[左手]鳩森八幡神社鳥居
│  ・折角だから境内へ
│  ・富士塚裏の鳥居から退出

○鳩森八幡神社前5叉路

○東京体育館前3叉路

○千駄ヶ谷駅前
[左手]津田ホール [右手]東京体育館
│道を渡って駅前へ。
│左折し、すぐのガードを潜る道へ入る。

■■新宿御苑千駄ヶ谷門■■

さて、帰りだが、千駄ヶ谷門から駅前に戻るのが、小生の好み。
津田ホール地下のユーハイムでソーセージ+パンにドイツビール Prost!というだけのこと。

尚、JRや都営地下鉄の駅よりもっと近くにあるのが、お店が面する道路の向かい側(東京体育館)にあるハチ公バス(青色マイクロバス)「神宮の杜ルート」停留所(#30)。コレに乗車し表参道駅停留所(#39)で下車するのも手である。15分間隔の運行なのでわかり易い。


 「観光業を考える」−INDEX >>>    HOME>>>
 (C) 2014 RandDManagement.com