→INDEX

■■■ 「古事記」解釈 [2023.8.11] ■■■
[772] 太安万侶:「漢倭辞典」
<有>について。
よく知っている言葉としては、以下があるが、文法的にはよくわからない。
 備え有れば憂いなし…惟事事乃其有備"有備無患"[「尚書/書経」商書 說命中]

「古事記」は漢文構文のV+О型で記述しており、変体漢文と考えるべきとされているようだが、文構造言語のルールに従っているか、<有>の記載を見ればよいのでは。・・・
≪「古事記」用例≫
------[序] 時有舍人
------㊤ 有面四每面有名 於葦原中國所有"宇都志伎" 以爲人有其河上 身一有八頭八尾 并有五名 有欲婚稻羽之八上比賣之心共行稻羽時 告其子言汝者有此間者 有歸來神 是時有光海 "伊多久佐夜藝弖"有"祁理" 或有邪心者 我子者不死有"祁理" 亦有可白子乎於是亦白之亦我子有建御名方神 上光高天原下光葦原中國之神於是有 汝者雖有手弱女人 問有汝之兄弟乎 將有味御路 傍之井上有湯津香木 於井有光仰見者有麗壯夫 若人有門外哉答曰有人坐 吾門有麗人 若有何由故 若有由哉 若有取此鉤魚乎 有鉤
------㊥ 專有平其國之横刀 信有横刀 作筌有取魚人 其井有光 有兄宇迦斯 間有媛女 有二女 於是有神壯夫 有麗美壯夫 是有何表也 必有是表焉 故即有得后之心 誠有驗者 若有未誨乎 西方有熊曾建二人 西方有熊曾建二人 詔若有急事 有大沼 火打有其嚢 不失猶有 西方有國 唯有大海 有令治天下之心也 若有賢人者貢上 有殺其弟皇子之情 茲山有忿怒之大猪 有新羅國主之子 新羅國有一沼 亦有一賤夫 於是有二神 若汝有得此孃子者
------㊦ 有變三色之奇虫 有一高樹 爲吾雖有大功 有一長病 若疑有如此大命 汝有所思乎 何有所思 詔吾恆有所思 還爲有邪心乎 有怠緩之心 若有此家乎 有上堅魚 奴有者隨奴不覺 有洗衣童女 有童女 有其自所向之山尾 有宇都志意美者 有應白事
------@歌
<阿理>登岐加志弖(有りと聞かして)
📖
多布斗久<阿理>祁理(尊く有りけり)📖
比登邇<阿理>勢婆(人に在りせば)📖
意富韋古賀波良邇<阿流>(大猪子が腹にあれ)📖
<阿理>登伊波婆許曾爾(有りと言はばこそに)📖
美延受加母<阿良>牟(見えずかもあらむ)📖

(〜に)アり アり ヲり イマすについて、4語彙が同等でないことを書いたが📖在有居坐は類語では無い、ここでは、<有>のSVО構文に於ける位置を見ておこう。・・・
①<所有>構文。
 S[所有者]+V[]+О[所有物/人]
  …〜は…を持っている。/〜(に)は…がいる。
  e.g. 君有疾 飲藥[「禮記」曲禮下]
 S[所有者+程度補語]+V[]+О[所有能力(名詞 or 名動詞*)]
  …「〜は…という能力を持っている」
    *:名動詞ではなく動詞とすれば、"有"は副詞あるいは助動詞となる。
②<量/時/齢/値段>構文。
 S[当該対象者]+V[]+(数量詞)+О[程度]
  …「〜は…くらいの量/程度がある /に達している」
③<存在>構文。
 S[場所+方位詞等]+V[]+О[所有物/人]
  … 「〜には…がいる/ある」
  e.g. 鄭人有且置履者[「韓非子」]
 S[場所+一般名詞なら方位詞(上,里 etc.)]
     +V[
]+О[不特定な†存在物/人]   †特定なら"在"
  …「〜に… (物・人) がいる・ある」  
 S[時 / 期間]+V[]+О[存在物/人]
   …「〜の時は…がいる」
④ある事物と同じくらいの度量・程度を表す。
 S+V[]+(名詞)+(这么/那么)+(形容詞)
  …「〜は…〔名詞〕ほど…〔形容詞〕である」
⑤状態の発生・変化
  …"有了/过"とすることも多い。
 (物事や状況)+(発生したこと・変化の結果)
  …〜[物事や状況]が…になった/に変化した」
⑥状態:漠然とした物事の名詞フレーズ。
 +(人・物・時・場所)
  …「ある〜」
 +人+(動詞)
  …「〜する人がいる、ある」
  e.g. 有朋自遠方來 不亦樂乎?[「論語」學而]
⑦妊娠を意味する。
 有了 (yǒule)
  …「子供が出来た。」

【参考】「萬葉集」は<有>の読みは自由自在(う か し む ら り る れ)。歌であるから想像がつくとはいえ、仮名のコンセプトが欠落している様にも思えてくる。・・・📖
<あ-る/あ-り>  村山有等 群山あれど #2  念有我母 草枕 客尓之有者 思へる我れも 草枕 旅にしあれば #5  不喧有之 鳥毛来鳴奴 不開有之 鳴かずありし 鳥も来鳴きぬ 咲かずありし #16  情有南畝 心あらなも #18  尓苦久有者 憎くあらば #21  夷者雖有 鄙にはあれど #29  雖幸有 幸くあれど #30  木路尓有云 紀路にありといふ #35  澤二雖有 さはにあれども #36  荒野者雖有 荒野にはあれど #47  縁而有許曽 寄りてあれこそ 神随尓有之 神ながらにあらし #50
<[呉音]ウ>@"梅の花"  烏梅能波奈 #816〜820/823/825/826/828〜832/834〜836/838〜841/844/852/4502  宇梅能波奈 #843/851/4041/4500  宇米能波奈 #822  于梅能波奈 #864  有米能波奈 #850
<連続音変化>  白水郎有哉 海人な(まあ)れや #23  衣乾有 衣干した(てあ)り #28  茂生有 茂く生ひた(てあ)る #29  荒有京 荒れた(てあ)る都 #33  疊有 たたなは(あ)る #38  如是有乃 かか(くあ)らむと(の) #151  照有月夜尓 照れ(りあ)る月夜に #565  山高有良之 山高くあ(⇒か)らし #1373  二有見麻世波 ふた(あ)り見ませば #1658  思有杼 思へ(はあ)れど #2910

 (C) 2023 RandDManagement.com  →HOME