表紙
目次

■ 分類の考え方 2017.8.4 ■


鯵・鰤系の魚の一瞥

鯵・鰤系を釣ったら、すぐに生か塩焼きで食すのが日本の魚食文化の源流ではないか。調理の手間というほどの作業もせずに、美味しいのだから。

ただ、鱗の付き具合とヌメリ感は、種によって相当に差があるし、内臓取り出しの厄介さでもかなりの違いがあるというのが、釣り人の見解。しかし、この系統はどれも美味しいと必ず付け加える。いくらなんでも肉質と味に差はあるだろうに。これは魚への感謝の気持ちからか、仲間の掟かはよくわからないが。

頑固頭の人は、高価な縞鯵が一番美味いというが、季節と場所で肉質は相当に変わる。ともあれ、ある程度まとまって獲れないと、日常的には食べることができないから、結局のところその種に馴らされてしまい、それが旨い魚の基準となってしまうのだと思う。

と言うことで、アジ系の魚の全体がわかるように、ザックリとまとめてみた。

眺めてみると、この中で、唯一、異質な名前がある。「活惚/カッポレ」だ。

大物なので引き上げが大変で、その釣り人の仕草が踊に似ているとの解説だらけだ。小生は納得しがたし、だが。
カッポレは住吉神社の、海路ハルバル大成果を祝うための、集団の組み踊りが発祥とされているからだ、従って、素直に考えれば、滅多にない釣果を祝って皆で一踊すべきという意味だろう。巨大なだけでなく、おそらく美味しいのだ。

《アジ類》
┌──貝割/高体若鰺/Whitefin trevally
┌┤
│└──縞鯵/黄帶擬鯵/White trevally
┌┤通常食べているアジ系 [→体型分類(平,丸,細長)]
││┌──目鰺/脂眼凹肩鰺/Bigeye scad
│└┤
│┌─真鯵/日本竹筴魚/Japanese jack mackerel [→]
││ 大西洋真鯵 or 西真鰺/-/Atlantic Horse-mackerel
└┤
└─室鯵/-/Amberstripe scad
 赤鯵/-/-
 尾赤室/-/Roughear scad
 /-/Shortfin scad
 臭屋室/細鱗圓/Mackerel scad
 丸鯵/-/Japanese scad
 インド丸鯵/羅氏圓鯵/Indian scad
 Koheru,
Redtail scad, Round scad, Mexican scad

┌─糸平鰺/雙線若鰺/Shadow trevally
┌┤
││┌黒平鰺/平線若鰺/Blue trevally
│└┤
南洋貝割/直線若鰺/Island trevally
│┌┤
│││糸引鰺/絲鰺/African pompano [→]
││││ 馬面鰺/印度絲鰺/Indian threadfish
│││┌┤
││││└鎧鯵/甲若鯵/Longfin trevally
││└┤
││└─沟鯵/溝鰺/Cleftbelly trevally
└┤
│┌──瞼島鰺/-/Herring scad
││マテ葉/游鰭葉/Yellowtail scad
││黄金縞鯵/無歯鯵/Golden trevally [→]
└┤
細平鰺/-/Yellowstripe scad
│┌┤
││└鞍掛平鯵/-/Atlantic bumper
└┤
└─鬼鯵/大甲鯵/Torpedo scad
銀紙鰺/六帶鰺/Bigeye trevally
 浪人鯵/珍鯵/Giant trevally [→]
 活惚/闊歩鯵 or K鯵/Black jack
 霞鯵/藍鰭鯵/Bluefin trevally
 鬼平鰺/巴布亞/Brassy trevally
《ブリ類》
鰤擬/舟鰤/Pilot fish
錘鰤/紡綞鰤/Rainbow runner
/鰤魚/Japanese amberjack [→]
平政/黄条鰤/Yellowtail amberjack [→]
間八/高體鰤/Greater amberjack [→]
《コバンアジ類》…小判と言うより、マナガツオ的菱形。
小判鰺//Small spotted dart
丸小判//Snubnose pompano
《イケカツオ類》…さほど、カツオに似ていないと思うが。
生鰹//Doubledotted queenfish
…南の魚。相模〜駿河でも釣れるが、関心は薄い。

 (C) 2017 RandDManagement.com