2018.5.31 クモの語源 無理筋の音だが、"噛む"かも。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 市民運動屋たるオバマ外交は酷かった。 トランプの対決姿勢が生まれるのもわからないではない。 しかし、国務省がそれなりに小紛争を抑えていたことは確か。 トランプ政権はそんなもの"ほっとけ"路線。人材不要と。 ボスニア・ヘルツェゴビナ、キプロス、エリトリアは大丈夫か。 2018.5.30 蜘蛛をこよなく愛した人々[6] 万葉仮名に蜘蛛を起用。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 アフリカへの輸出額では 米国は中国にとても及ばない。 中国の影響力を削ごうと 動いているようだが逆効果。 従来の支援策は無駄と見てカットだから 影響力も急速に低下するだろう。 この先、生産人口が急速に増加し 一大経済圏が生まれる地域なのに。 2018.5.29 蜘蛛をこよなく愛した人々[5] 古今著聞集の蜘蛛譚。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 トランプの外交感覚では、 南米とアフリカで取り合い合戦中のつもりかも。 戦略欠落で、戦いの態をなしていないが。 アジアでは、マレーシアで政権交代したが、遅すぎ。 ラオスに次ぐ植民地化は防げないかも。 スリランカの99年租借のようになる訳だ。 インド洋ではモルジブやジブチはすでにその域。 シルクロードでは、モンゴル、タジク、カザフ。 パキスタンも同じようなもの。 2018.5.28 蜘蛛をこよなく愛した人々[4] 今昔物語集の蜘蛛譚。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 トランプは国務省人材大嫌い。 ユダヤ教原理主義と親和的でない人達だからか。 それは、福音派の意向に沿った動きでもあろう。 イスラム圏のイスラエル承認の動きを封じたかったか。 民主党支持系ユダヤ勢力を弱体化させるために。 お蔭で、イスラム圏での親米的発言は消えた。 2018.5.27 蜘蛛一覧 全体俯瞰。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 トランプはモディを雑にした物真似との説がある。 サイレント・マジョリティー代表と称して勝利したから。 それぞれ、ヒンズー教徒、白人の強固な支持層を持つ。 巧妙に社会を分断することで政治を牛耳るやり方。 何れも、前政権の口だけの見せかけ民主主義を嫌悪。 しかし、実は、ポイントはそこではない。 そんなことばかりに注力して肝心なことがおろそか。 経済政策がさっぱり実践的でないところがそっくり。 2018.5.26 狼スパイダーの話 子守習性で有名な土中棲種。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 トランプ経済政策と言う程のものはない。 それでも、素人衆の予想通り、ドル高が進んできた。 早晩、新興国への資本の流れが逆転する。 すでにアルゼンチンで副作用発生中。 マ、後先考えたりせぬ国だからだが。 デフォルト騒ぎはご勘弁願いたいもの。 そうそう、トルコ通貨リラも落ち込んでいる。 どうなろうとかまわぬ"がトランプ方針だから厄介極まる。 2018.5.25 魚釣スパイダーの話 水辺は生物が入り乱れ喰いつ喰われつ。 [→] 👀 トランプが見る"政治のリアリティ"は勉強になる。 ついに、シナ海全域での力関係が変わり始めた。 まだ逆転とは言えないが変曲点は通過。 ついに、日本は不沈空母ではなくなった。 ミサイル搭載艦隊が稼働したからだ。 従来型防衛網の空軍基地では対応無理。 地域の制空権確保に暗雲到来。 台湾・尖閣を早く諦めヨとの圧力でもある。 オバマ了解済の流れ。トランプも黙認か。 2018.5.24 山猫スパイダーの話 日が当たる葉の上でのんびりしている種。 [→] |