RandD Management.com CATEGORY INDEX >>>表紙

博学的知識の重要性を説くつもりはないのですが、
広く眺めていると、学んだことのいい加減さがわかってくるものです。
そして、突然にして、物事の本質が見えてきたりして。
それが気付きです。
全く無関係な領域のことなのに、閃く訳です。
そんな体験ができればよいのですが。
 ●「酉陽雑俎」の面白さ ・・・これぞエスプリの極み。知力向上に最適。

 ●多摩と上野の動物園の話
   大人向けコース
   多摩動物公園の見所
   上野物園の見所
   鳥類/哺乳類の分類
   動物の漢字表記

   ・・・薀蓄話をする気はありません。
 ●日本の樹木・・・出鱈目解説と考えて下さい。
 ●魚、貝、etc.,… のお話・・・こちらは興味があるので。
   
 ●食・・・野菜等、食材の話が多い。
 ●分類について・・・専門家の「分類」とは無縁。ここが肝。

科学の衣を被った反科学的言辞を弄す方々だらけ。
科学とは何かを考えたことがなければ、そうならざるを得ないでしょう。

 ●健康について・・・カルトブームに抗して。

「皆と情緒を共有して、ヒト安心」は、そろそろよしにしましょうヨ。
創造性豊かな社会にしたいならの話ですが。
もっとも、ご商売上それがこまる方もおありでしょうが。
 ●北斎と広重からの学び・・・芸術論ではありません。
 ●おじさん料理講座・・・技法でなくセンスの問題ということで。
 ●苦笑い
   聞き耳アワー

 ●孤島国JAPAN
 ●日本語をどう位置づけるか
 ●文化論
 ●"思いつき的"仏像論攷
 ●風土論
 ●観光業と散策

そろそろ、暗記ものから足を洗ったら如何かと。
 ●歴史
   歴史で感性を磨く
   イマジネーションベースの歴史観

 ●古事記を読んで
   偏見なしで。

 ●我的漢語講座
   漢字文化の凄さ。
   文章でなく、まずは文字。

   ・・・たまには、自分の頭で考えてみませんか。

タイトルは「政治」。
ですが、現実を直視すれば、こういうことという話。

 ●政治
   国内/グローバルの雑感
   国家観について

   ・・・ここら辺りの感覚を磨くと将来が見えてきます。
その感覚で一言。
 ●経済
 ●教育
オマケ。
 ●本を読んで

雑多で未分類ということです。
 ●新-侏儒の言葉 [2010.11.2〜]

  ●●●●● 1998年から2013年のINDEX ●●●●●
 ・2013年
 ・2012年
 ・2011年
 ・2010年
 ・2009年
 ・2008年
 ・2007年
 ・2006年
 ・2005年
 ・2004年
 ・2003年
 ・2002年
 ・2001年とそれ以前

  ■■■■■ (溜息) ■■■■■
情報集めにご熱心な方が多いので、
考えることをお勧めするつもりで始めたサイトでした。
手法や技術の流ればかりに関心を呼んでしまったようで、
なかなか真意は伝わらないものです。
見方など千差万別という話と、
大きな間違いなさそうな流れがあるという話がどうつながるのか、
よくわからない人が多いのかも知れません。
一流大学で良い成績の人とは分析力を磨いてきた優等生にすぎず、
構想力をほとんど鍛ええてこなかったということが、
その背景にありそうです。
日本の大学教育の欠陥だと思われます。
まあ、そんなこともあり、
2011年5月17日〜2011年8月31日は休載しています。
  ■■■■■ 未更新の項目 ■■■■■
・IT
・技術
・メディア
・新ロボット
・自動車
・環境
・エネルギー
・ライフサイエンス
  ■■■■■ 古い項目 ■■■■■
・侏儒の言葉
・アジアの先進性
・研究開発のシステム
・デファクトスタンダード
・マネジメント手法(2000年頃)
・ベンチャー政策(〜2003年)
・米国の科学技術政策(1999〜2000年)
  ■■■■■ 昔のオピニオン ■■■■■
・技術大国日本の危機
・日本企業の技術マネジメントは・・・

連絡先アドレス : info@当サイトドメイン
(C) 1999-2016 RandDManagement.com