← トップ頁へ

2010年8月24日 更新
メディア業界はどう変わるか? どう変えるべきか?

新聞/雑誌業界の激動
 e新聞の可能性…(20031113)
 印刷物離れ…(20031114)
 進み始めた電子版組み化…(20031121)
 デジタル印刷はこれから…(20031122)
 地方経済再興のバリア…(20040427)
 無料新聞報道に想う…(20050217)
 MSN産経ニュースを眺めて…(20071015)
 雑誌不況の意味…(20081002)
 従来型大新聞の終焉近し…(20081106)
 日本の新聞は大変身する気があるだろうか…(20090108)
 新聞のNPO化必至か…(20090507)
 新聞に救世主がいるとも思えないが…(20090518)
 新聞のイラン報道を眺めて思ったこと…(20090630)
 Web Publishingはどうなるのか…(20090706)
 日本での、電子版新聞の有料化見込みを考えてみた…
 …[続]    (20100416), (20100420)

問題山積のコンテンツ業界
 TV放送業界の保守性…(20031208)
 貧弱なコンテンツは何とかならないのか…(20040104)
 時代遅れの日韓大衆文化交流…(20040109)
 魅力無きスポーツ報道…(20040110)
 “柔らかめの記事”に想う…(20060720) 
 マンガ産業を考える…(20090302)

デジタルテレビ問題
 デジタルTVはどうなるのか…(20000608)
 ワイドTVを普及させる戦略でよいのか…(20000715)
 デジタル放送受信TV販売好調…(20001111)
 デジタルTVの危うさ…(20010705)
 危険を孕むデジタルTV戦略…(20020723)
 BSデジタルの宣伝手法…(20020625)
 デジタルTVのマイナー商品化は必至…(20030108)
 インターネット接続型デジタルTVの将来性…(20030610)
 理解できない放送政策…(20030909)
 デジタル放送ロードマップの破綻…(20050905)
 “「善意の嘘」は許されるか”を読んで…(20050929)
 霧散するBSデジタルラジオを見て…(20060301)
  TV放送が家電産業を牽引できなくなった…(20061004)
 TVポータルのコンセプトは理解できない…(20061025)
 テレビ人気は続くのか…(20070312)
 地デジの結末…(20070828)
 雑感: TVはどうなるのだろう…(20091029)

報道の問題
 非マスコミの力…(20070308)
 無料新聞報道に想う…(20050217)
 日本のブログの将来性…(20071115)
 旧メディアはどうするつもりなのだろう…(20080116)
 インフルエンザ記事を読んで感じたこと…(20090122)
 ニュース記事を比較してみた…(20090211)
 日本でのネットメディアの影響力はどの程度か…(20100705)


体質の問題
 格闘する書評者が欲しい…(20050104) 
 コラムニスト氏の一言…(20050106) 
 NIE運動に触発された…(20060522) 

デジタルメディアの進展
 デジタル化による一撃は強烈…(20000709)
 MP3で学生運動…(20000709)
 DVDの著作権保護にほころびが発生…(20000709)
 コンテンツ・メーカー主導の時代に突…(20001007)
 コピー・ファイル流通は止められない…(20001023)
 インターネット接続サービス業が変身…(20001027)
 バーチャル・ワークは「夢」ではない…(20001103)
 インターネット「ライブ中継」が始まる…(20001219)
 ストリーミングASPがメディア市場を牽引…(20010523)
 テレビ主導のデジタル家電構想の挑戦…(20030113) 
 アナーキズムに抗して…(20030203) 
 テレビ番組録画問題…(20041109) 
 電子書籍化は進むだろうか…(20041124) 
 電子書籍元年…(20041125) 
 インディーズ成長が本格化…(20050210) 
 GOLDBERGに想う…(20050225) 
 電子書籍騒ぎを振り返る…(20060627) 
 入場料\4,000の映画館の話…(20070228)
 秋の読書週間を終えて…(20071126)
 電子書籍普及は業界大転換の引き金かも…(20091214)
 日本の電子書籍化の動きは鈍そうだ…(20100308)
 日本でも電子書籍化が騒がしくなってはいるが…(20100408)
 日本の出版業は低迷一途か…(20100824)


放送+通信産業の見方
 雑学大王化の理由…(20050425) 
 1: コングロマリット…(20050425) 
 2: 地上波デジタル放送問題…(20050509) 
 3: 視聴料支払い拒否運動とは…(20050530) 
 4: 寡占弊害問題…(20050613) 
 歌合戦出場辞退理由を眺めて…(20061221)

   (C) 1999-2010 RandDManagement.com