→INDEX

■■■ 「古事記」解釈 [2022.2.23] ■■■
[418a]御陵名一覧
📎
__岡本(舒明天皇)
__小治田豊御食炊屋比売命(推古天皇)大野岡上⇒河内 科長大陵
倉橋_柴垣長谷部若雀命(崇峻天皇)倉椅岡上
__池邊橘豊日命(用明天皇)石寸掖上⇒科長中陵
__他田沼名倉太玉敷命(敏達天皇)川内_科長
師木島_大宮天国押波流岐広庭天皇(欽明天皇)
檜垧_廬入野建小広国押楯命(宣化天皇)
勾_金箸広国押建金目命(安閑天皇)河内古市高屋村
伊波禮_玉穂哀本杼命(継体天皇)三島
長谷列木小長谷若雀命(武烈天皇)片岡石坏
石上_廣高意祁命(仁賢天皇)
近飛鳥__袁祁王之石巣別命(顕宗天皇)片岡石坏岡上
伊波禮_甕栗 & 忍海_高木角刺白髪大倭根子命(清寧天皇)
長谷_朝倉大長谷若健命(雄略天皇)河内多治比高鸇
石上_穴穂穴穂御子(安康天皇)菅原伏見岡
遠飛鳥__男淺津間若子宿禰命(允恭天皇)河内惠賀長枝
多治比_柴垣水歯別命(反正天皇)毛受野
伊波禮_若櫻伊邪本和氣命(履中天皇)毛受(百舌鳥)
難波高津大雀命(仁徳天皇)毛受耳原
軽嶋_明品陀和気命/大鞆和気命(応神天皇)川内恵賀裳伏岡
__息長帯比売命/大帯比売命(神功皇后)沙紀_盾列池上
穴門之_豊浦宮 & 筑紫_訶志比帯中津日子天皇(仲哀天皇)河内惠賀長江
近淡海志賀_高穴穂若帶日子天皇(成務天皇)沙紀多他那美
__倭建命能褒野
纒向日代大帶日子淤斯呂和気天皇(景行天皇)山邊道上
磯城玉垣伊久米伊理毘古伊佐知命(垂仁天皇)菅原御立野中
師木_水垣御真木入日子印恵命(崇神天皇)山邊道勾岡上
春日伊邪河若倭根子日子大毘毘命(開化天皇)伊邪河坂上
堺原大倭根子日子国玖琉命(孝元天皇)橿原_剣池中岡上
黒田_廬戸大倭根子日子賦斗邇命(孝霊天皇)片岡馬坂上
葛城室秋津嶋大倭帯日子国押人命(孝安天皇)御所_玉手岡上
葛城_掖上御真津日子訶恵志泥命(孝昭天皇)御所_掖上博多山上
境岡大倭日子鉏友命(懿徳天皇)橿原_畝火山真名子谷上
片塩_浮穴師木津日子玉手見命(安寧天皇)橿原_畝火山美富登
葛城_高岡神沼河耳命(綏靖天皇)橿原_衝田岡
畝火_白檮原神倭伊波礼毘古命(神武天皇)畝火山北方白檮尾上
--------------------
御陵非記載 ㉒ ㉔ ㉘ ㉙

沙紀は天皇設定の墓域


剣池御陵は"初国知らしし"天皇改造かも

⑤ ⑥
御所の御陵記載があるので流れがわかる


伊邪河坂上陵の被葬天皇は実在する


倉椅岡上陵比定地混乱に納得

① ② ③ ④
畝傍山御陵について


"村"の御陵とは何を意味するのだろう

㉚ ㉛ ㉝
下巻末部記載御陵の比定地確実性


三島之藍陵が摂津最大規模ではない理由

⑪ ⑳
個人的贔屓で宝来山古墳を御陵扱いに

⑯ ⑰ ⑱
佐邪岐皇御陵とは帝王陵墓の意味か

㉑ ⑭ ⑮
遺志に反し円墳御陵にされたか

⑩ ⑫
山邊之道上陵とは

⑦ ㉓ ㉕
片丘とは建内宿祢勢力の地か

 ■■■ 御陵 ■■■ 
科長は新時代の
集合墳墓地

河内の坂門原は
お話と見たか

兄弟とその皇位継承者間に
問題ありか

檜垧宮天皇御陵は
継承儀式無しか

形状変更の
合陵は非掲載か

御陵名非掲載
の意味

石寸から王陵の谷への
改葬とは何か

 ■■■ 墓制 ■■■ 
📖皇位継承争いの刀
📖頭椎之大刀
📖紐小刀
📖草那藝劒
📖生大刀
📖都牟刈之大刀
📖伊都之尾羽張
📖縄文から弥生へ
📖多遲摩毛理
📖矛を考える
📖副葬品"矛"
📖前方後円墳の消滅
📖月神
📖地蟲 v.s. 鳥
📖他界について
📖葦舟葬
📖"半島の影響"考
📖異界の力
📖火葬
📖ドルメン
📖渚に建てられた産小屋
📖石信仰
📖"勾玉"
📖密集集団墓時代
📖"土偶"
📖磨製"旧"石器時代

 (C) 2022 RandDManagement.com  →HOME